豪華だけど お手頃価格
2012年05月31日
アクセサリー作家 Shirry-Anneさんの新商品
スパイラルパールネックレスです。

左がゴールドで、右がホワイト
長さが60㎝と、ちょっと長めに作ってあるので、
直接、首にかけてもいいし、
襟のあるシャツの外側からゆったり掛けることもできます。
パールの豪華なネックレスだけど
とってもお手頃な価格
なんと2000円です
この2本しかありません。
スパイラルパールネックレスです。

左がゴールドで、右がホワイト
長さが60㎝と、ちょっと長めに作ってあるので、
直接、首にかけてもいいし、
襟のあるシャツの外側からゆったり掛けることもできます。
パールの豪華なネックレスだけど
とってもお手頃な価格
なんと2000円です

この2本しかありません。
Welcome
2012年05月30日
トールペイント作家 いちごミルク日和さんがオーダーで描いてくれた
Welcomeボードが完成しました。

茶色の門に掛けるそうです。
栄えますよね
オーダー内容は、ピンクの薔薇と明るいグリーンの葉。
ボードは四角でなくおしゃれな形で。
で、できあがったボード
透き通るようなピンクの薔薇で、
葉もこんもりと、立体感があって。
すっご~い おしゃれなボードでしょ!
お客様、それは、それはお喜びで
もう1枚オーダーいただきました。
私も欲しくなっちゃいました。
が、我家には門がない
ドアでもいいんでしたよね。
ドアならあります。
Welcomeボードが完成しました。

茶色の門に掛けるそうです。
栄えますよね

オーダー内容は、ピンクの薔薇と明るいグリーンの葉。
ボードは四角でなくおしゃれな形で。
で、できあがったボード
透き通るようなピンクの薔薇で、
葉もこんもりと、立体感があって。
すっご~い おしゃれなボードでしょ!
お客様、それは、それはお喜びで
もう1枚オーダーいただきました。
私も欲しくなっちゃいました。
が、我家には門がない

ドアでもいいんでしたよね。
ドアならあります。
ゴールデンウィークは?
2012年05月29日
ゴールデンウィークはどこへ遊びに行きました?
私は・・・
何をしていたのか、今月の事なのに思い出せない
みなさんの楽しい思い出は
スクラップブッキングデザイナー Naoさんの
「トラベル」で作ってみたらいかがですか?

飛行機や標識がいっぱいで、わくわく!
男の子も喜びそうなスクラップブッキングでしょ。
12インチサイズキットなので
L判写真2枚と、ちょっと写真をカットしてもう2枚。
合計4枚の写真が貼れます。
私は・・・
何をしていたのか、今月の事なのに思い出せない

みなさんの楽しい思い出は
スクラップブッキングデザイナー Naoさんの
「トラベル」で作ってみたらいかがですか?

飛行機や標識がいっぱいで、わくわく!
男の子も喜びそうなスクラップブッキングでしょ。
12インチサイズキットなので
L判写真2枚と、ちょっと写真をカットしてもう2枚。
合計4枚の写真が貼れます。
首の日焼け防止に
2012年05月28日
きょうは変な天気でしたよね。
朝起きたらとってもいいお天気だったから
シーツなどの大物を洗濯した私
出勤前にもう雨がパラパラ
あわてて軒先に移動してきました
ショック!
雷
なるし、雨降るし、そして日も射すし。
全部のお天気が体験できる一日
まぁ、お得ともいえるかも。
最近のお天気の良い日は暑くて、いよいよ半袖の季節来ましたね。
顔や手、腕の日焼けはもちろんイヤですが、
首も忘れてはいけませんよね。
暑いから首に何かを巻くって、抵抗はありますが
顔と首の色が違ってはちょっと・・・ね。
機織作家 織人逢さんのプチマフラーがお役にたちます。

スラブサマー ブルーとピンクです。
その他にもこんなにいっぱい

ほんわ~かりん と巻いて
日焼け防止しませんか。
朝起きたらとってもいいお天気だったから

シーツなどの大物を洗濯した私
出勤前にもう雨がパラパラ

あわてて軒先に移動してきました

ショック!
雷

全部のお天気が体験できる一日
まぁ、お得ともいえるかも。
最近のお天気の良い日は暑くて、いよいよ半袖の季節来ましたね。
顔や手、腕の日焼けはもちろんイヤですが、
首も忘れてはいけませんよね。
暑いから首に何かを巻くって、抵抗はありますが
顔と首の色が違ってはちょっと・・・ね。
機織作家 織人逢さんのプチマフラーがお役にたちます。

スラブサマー ブルーとピンクです。
その他にもこんなにいっぱい

ほんわ~かりん と巻いて
日焼け防止しませんか。
父の日のプレゼントに
2012年05月25日
アクセサリー作家 香音さんが作ってくれた「レザーキーケース」

こげ茶と、明るい茶色の二色があって、
ハンドメイドだからしっかりした縫い目です。
父の日のプレゼントに最適
まだもし決まっていないのなら
是非、いかがですか?
このほかにも名刺ケースやお財布などもありますから
見て、さわって確かめて下さい。
きっと気にいってくれること間違いなしだと思います。

こげ茶と、明るい茶色の二色があって、
ハンドメイドだからしっかりした縫い目です。
父の日のプレゼントに最適

まだもし決まっていないのなら
是非、いかがですか?
このほかにも名刺ケースやお財布などもありますから
見て、さわって確かめて下さい。
きっと気にいってくれること間違いなしだと思います。
素敵な保管方法
2012年05月23日
今週の月曜日、金環日食の日21日は、Naoさんのスクラップブッキング教室でした。
memorial

ステキでしょ。
銀ちゃんの写真を入れてもなぁ~
と、思ってしまうほど
Naoさんのスクラップブッキングは
おとなの女性の写真を入れるのが似合うような気もします。
でも違ったみたい!
先月の教室の作品を生徒さんが完成させて持ってきてくれました。

顔は隠したので、白くてごめんなさい。
「初めての床屋さん」
息子ちゃんが生まれて初めて床屋さんに行くところから
ケープをかけてもらってびっくり顔とか
終わってさっぱり!まで全5枚。
今まではアルバムに入れていた写真だそうですが、
このスクラップブッキングに入れたことで
また楽しい思い出の生かし方だと思いませんか
そしてこんなステキな瞬間を写真で撮っていてくれて
スクラップブッキングで保管してくれて素敵なご両親
memorial

ステキでしょ。
銀ちゃんの写真を入れてもなぁ~
と、思ってしまうほど
Naoさんのスクラップブッキングは
おとなの女性の写真を入れるのが似合うような気もします。
でも違ったみたい!
先月の教室の作品を生徒さんが完成させて持ってきてくれました。

顔は隠したので、白くてごめんなさい。
「初めての床屋さん」
息子ちゃんが生まれて初めて床屋さんに行くところから
ケープをかけてもらってびっくり顔とか
終わってさっぱり!まで全5枚。
今まではアルバムに入れていた写真だそうですが、
このスクラップブッキングに入れたことで
また楽しい思い出の生かし方だと思いませんか

そしてこんなステキな瞬間を写真で撮っていてくれて
スクラップブッキングで保管してくれて素敵なご両親

紫陽花の入れ物は
2012年05月22日
きょうは、月に一回のデイサービスアートフラワー教室へ行ってきました。
先月の打ち合わせで「紫陽花」と花は決まっていたのですが、
どうやってアレンジしようか・・・
何色にしようか・・・
入れ物は何にしようか・・・
悶々と考えた結果

きょうの作品です
明るい色のお花がすきなご利用者さんが多いので、
ピンクの紫陽花にしました。
そして、この入れ物は「ゼリーの空き容器」です。
毎月12人分のお花を準備していくので、
食べました!12個
夏ぽい紙ナフキンをカップに貼って、
縁に★も付けてみました。
お花は、マスキングテープでカップに貼りつけて。
ちょっと早いけど、涼しげでしょ。
誰かが作りながら
「倒れるかな?石でも拾って入れとくか」って
安定感増すけど、入れるならキレイな小石を入れてね。
先月の打ち合わせで「紫陽花」と花は決まっていたのですが、
どうやってアレンジしようか・・・
何色にしようか・・・
入れ物は何にしようか・・・
悶々と考えた結果

きょうの作品です

明るい色のお花がすきなご利用者さんが多いので、
ピンクの紫陽花にしました。
そして、この入れ物は「ゼリーの空き容器」です。
毎月12人分のお花を準備していくので、
食べました!12個

夏ぽい紙ナフキンをカップに貼って、
縁に★も付けてみました。
お花は、マスキングテープでカップに貼りつけて。
ちょっと早いけど、涼しげでしょ。
誰かが作りながら
「倒れるかな?石でも拾って入れとくか」って

安定感増すけど、入れるならキレイな小石を入れてね。
金と銀
2012年05月21日
今朝、見ました!
金環日食
太陽を見る専用めがねって、1480円もするんだ~・・・
高いなぁ、なんて買い渋っているうちに当日なってしまった
カーテンごしでも明るいし、
色付きビニール袋では見えないし、
ファイルの表紙でも見えないし、
TVではどんどん欠けていく映像が映っているし。
裸眼で見ちゃいましたが、
やはりチラ見でも目には負担がある
で、いろいろ捜した結果、タッパーの蓋を三重にして見たら 見えるじゃん
で、もっとラッキーだったのが、ベランダの透明な屋根ごし
プラス タッパーの三重蓋。
旦那と「環だ~。すごい!すごい!」と感激して見ている後で
う~ん
銀ちゃんが輪を描いたような 「うん○」してました。
これが、今朝我家の「金と銀」
最近の銀ちゃんが熱中して何かをしているときの足としっぽ
「山」に見えませんか?

僕の足としっぽ これで癒されるんだって。
金環日食
太陽を見る専用めがねって、1480円もするんだ~・・・
高いなぁ、なんて買い渋っているうちに当日なってしまった

カーテンごしでも明るいし、
色付きビニール袋では見えないし、
ファイルの表紙でも見えないし、
TVではどんどん欠けていく映像が映っているし。
裸眼で見ちゃいましたが、
やはりチラ見でも目には負担がある

で、いろいろ捜した結果、タッパーの蓋を三重にして見たら 見えるじゃん

で、もっとラッキーだったのが、ベランダの透明な屋根ごし

旦那と「環だ~。すごい!すごい!」と感激して見ている後で
う~ん
銀ちゃんが輪を描いたような 「うん○」してました。
これが、今朝我家の「金と銀」
最近の銀ちゃんが熱中して何かをしているときの足としっぽ
「山」に見えませんか?

僕の足としっぽ これで癒されるんだって。

おちょうだい!
2012年05月16日
年をとったと自分で意識はないのですが、
昨年あたりから
「痛い」とか「調子が悪い」とか、
今までは何でもなかったというか、我慢できていたものが
悪い病気だといけない!
なんて、あちらこちらとお医者さん通いが増えてしまった私
連休中、2日ばかり後頭部が痛くて寝つきが悪く、
その次の日から右手の人差し指と中指の指先がしびれてなんとも気持ちが悪いのです。
右腿もしびれるような気がして・・・
ネットで症状を調べ、お医者さんを調べ
駅前の神経内科に行ってみました。
診断結果の病名は、「手根管症候群」
手首の内側の神経が圧迫され、人差し指と中指がしびれる病気だそうです。
「整形外科へ行って下さい。」
「で、整形外科の病気でなかったら脳のお医者さんに行って下さい。」
って、しびれたら神経内科じゃないの~?
ラッキーなことにかかり付けのお医者さんは、
内科・整形外科で土・日曜日も診察してくれるので行ってきました。
やはり病名は、「手根管症候群」
私「頭が痛かったのは?」
お医者さん「そんなの関係ねぇ!」
私「足がしびれたのは?」
お医者さん「そんなの関係ねぇ!」
小島よしおの回答かい
2週間分の薬を処方してもらい、
結果を報告に行き、その後の治療法を考えるみたいです。
それと手首を内側にすると神経が圧迫されてますます症状が進むので、
なるべく腕より前に倒さないように気をつけるようにとも言われました。
それって「おちょうだい」ってポーズがいいのかな?
銀ちゃんが乗ってきます

昔、母も手がしびれて手術をしたことを思い出し
話をしたら同じ病名でした。
母「変なところが似るねぇ」
手首が弱い遺伝かな?
それにしても我ながら
ぽっちゃり太くて短い指と手のひらだこと
お恥ずかしい
昨年あたりから
「痛い」とか「調子が悪い」とか、
今までは何でもなかったというか、我慢できていたものが
悪い病気だといけない!
なんて、あちらこちらとお医者さん通いが増えてしまった私

連休中、2日ばかり後頭部が痛くて寝つきが悪く、
その次の日から右手の人差し指と中指の指先がしびれてなんとも気持ちが悪いのです。
右腿もしびれるような気がして・・・
ネットで症状を調べ、お医者さんを調べ
駅前の神経内科に行ってみました。
診断結果の病名は、「手根管症候群」
手首の内側の神経が圧迫され、人差し指と中指がしびれる病気だそうです。
「整形外科へ行って下さい。」
「で、整形外科の病気でなかったら脳のお医者さんに行って下さい。」
って、しびれたら神経内科じゃないの~?
ラッキーなことにかかり付けのお医者さんは、
内科・整形外科で土・日曜日も診察してくれるので行ってきました。
やはり病名は、「手根管症候群」
私「頭が痛かったのは?」
お医者さん「そんなの関係ねぇ!」
私「足がしびれたのは?」
お医者さん「そんなの関係ねぇ!」
小島よしおの回答かい

2週間分の薬を処方してもらい、
結果を報告に行き、その後の治療法を考えるみたいです。
それと手首を内側にすると神経が圧迫されてますます症状が進むので、
なるべく腕より前に倒さないように気をつけるようにとも言われました。
それって「おちょうだい」ってポーズがいいのかな?
銀ちゃんが乗ってきます


昔、母も手がしびれて手術をしたことを思い出し
話をしたら同じ病名でした。
母「変なところが似るねぇ」
手首が弱い遺伝かな?
それにしても我ながら
ぽっちゃり太くて短い指と手のひらだこと
お恥ずかしい

お近く用メガネ
2012年05月15日
あるメガネ屋さんは、女性には老眼とは言わないで
「このお近く用メガネは・・・」と説明をするのだそうです。
老眼とか、シニアグラスよりおしゃれな気がしませんか?
その「お近く用メガネ」が三日間行方不明でした。
作家のhosomiさんが来て、テーブルの上の仕事を端に寄せて
メガネチェーンがついているのだから外すだけで、胸元にぶら下げておけばいいものを
メガネも外して・・・記憶がプッツリ
どこ?
どこにいるの~?
早く出てきて~!
携帯なら呼び出し音を鳴らせばどこら辺にいるかわかるけど、
メガネって、それはできないし・・
呼んでも返事はしてくれないし・・・
hosomiさんが持ち帰るわけはないし・・・
捜せる場所はすべて捜したつもりなのに ない
仕方ないので、以前使っていたメガネをかけてみたものの
顔にしっくりあっていないメガネなので鼻が低い、いいえ、ない私
滑って落ちてばかりで不便
きのう無事、こんなところに?
という所から出てきました。

「帰ってきてくれてよかった。
あなたがいないと、私 何もする気にならないのよ
」
「このお近く用メガネは・・・」と説明をするのだそうです。
老眼とか、シニアグラスよりおしゃれな気がしませんか?
その「お近く用メガネ」が三日間行方不明でした。
作家のhosomiさんが来て、テーブルの上の仕事を端に寄せて
メガネチェーンがついているのだから外すだけで、胸元にぶら下げておけばいいものを
メガネも外して・・・記憶がプッツリ

どこ?
どこにいるの~?
早く出てきて~!
携帯なら呼び出し音を鳴らせばどこら辺にいるかわかるけど、
メガネって、それはできないし・・
呼んでも返事はしてくれないし・・・
hosomiさんが持ち帰るわけはないし・・・
捜せる場所はすべて捜したつもりなのに ない

仕方ないので、以前使っていたメガネをかけてみたものの
顔にしっくりあっていないメガネなので鼻が低い、いいえ、ない私
滑って落ちてばかりで不便

きのう無事、こんなところに?
という所から出てきました。

「帰ってきてくれてよかった。
あなたがいないと、私 何もする気にならないのよ

これって?
2012年05月14日
去年、鉢植えの桔梗の花が咲き終わったあと、庭におろしておきました。
この冬は寒かったから果たして芽が出てくれるのかとっても不安でしたが、
その根元に緑が出てきました。
雑草かな?
桔梗の新芽かな?
葉が桔梗のような気がします。

もうちょっと見守ってみます。
何色が咲くかな。
楽しみ~
桔梗でありますように。
この冬は寒かったから果たして芽が出てくれるのかとっても不安でしたが、
その根元に緑が出てきました。
雑草かな?
桔梗の新芽かな?
葉が桔梗のような気がします。

もうちょっと見守ってみます。
何色が咲くかな。
楽しみ~

桔梗でありますように。
お花見の写真整理に
2012年05月13日
スクラップブッキングデザイナー スマイリーさんが新商品を届けてくれました。

「Girl」、「Boy」
「お花見」、「水遊び」
お花見の楽しい写真をお花の真ん中に
すてきな思い出スクラップになりますよね。
「お花見」って文字がなんとも ほんわか なんです。
Boy、Girl
このキットにあう子は
元気いっぱいな子だろうなぁ。
遠足の写真もいいいかな?
キットを見ながら
完成をいろいろ想像して楽しくなっている私です。

「Girl」、「Boy」
「お花見」、「水遊び」
お花見の楽しい写真をお花の真ん中に
すてきな思い出スクラップになりますよね。
「お花見」って文字がなんとも ほんわか なんです。
Boy、Girl
このキットにあう子は
元気いっぱいな子だろうなぁ。
遠足の写真もいいいかな?
キットを見ながら
完成をいろいろ想像して楽しくなっている私です。
コットンパール
2012年05月12日
アクセサリー作家 サザンクロスさんのおとなかわいい商品の紹介です。
白い「コットンパール」ってとってもお上品なのですが、
写真写りが・・・

手前が「コットンパールロングネックレス」です。
おとなの女性に似合うおしゃれなパーツの組合せでできています。
そして奥は「メガネチェーン」
これは、メガネチェーンとして使うばかりでなく、
Y字型ネックレスに変身することもできます。
詳しくはお店で説明しますので、
すてきな実物を見にきて下さいね。
白い「コットンパール」ってとってもお上品なのですが、
写真写りが・・・


手前が「コットンパールロングネックレス」です。
おとなの女性に似合うおしゃれなパーツの組合せでできています。
そして奥は「メガネチェーン」
これは、メガネチェーンとして使うばかりでなく、
Y字型ネックレスに変身することもできます。
詳しくはお店で説明しますので、
すてきな実物を見にきて下さいね。
リバーシブルバッグ
2012年05月11日
パッチワーク作家 hosomiさんがすご~く久々に来てくれました。
お互いに「お久しぶり!」って言葉で始まって、
昨年のお互いの不健康自慢のような話が始まりました。
私の1回目退院と2回目の入院の間に、
hosomiさんも怪我をされて入院していたのだそうです。
私が「まだ痛い日があってね」って、話したら
一年は痛みは残って
特に冷えると・・・まだまだ楽になるのは遠そうです

このリバーシブルバッグの内側は外側の反転版、
白地がメインで、ポケット部分が柄と
表側と反対に生地が使われています。
一つで二度楽しめるから お得でしょ

その他にも4つ、
バッグの大きさは大小様々で、
生地もいろいろパッチワークのバッグです。
お互いに「お久しぶり!」って言葉で始まって、
昨年のお互いの不健康自慢のような話が始まりました。
私の1回目退院と2回目の入院の間に、
hosomiさんも怪我をされて入院していたのだそうです。
私が「まだ痛い日があってね」って、話したら
一年は痛みは残って
特に冷えると・・・まだまだ楽になるのは遠そうです


このリバーシブルバッグの内側は外側の反転版、
白地がメインで、ポケット部分が柄と
表側と反対に生地が使われています。
一つで二度楽しめるから お得でしょ


その他にも4つ、
バッグの大きさは大小様々で、
生地もいろいろパッチワークのバッグです。
おろおろ
2012年05月10日
7ヶ月の銀ちゃん。
元気びんびん!
ちょっとわがままで、
咬んだり、腰をふったりで叱られることも多くて・・・
銀ちゃんの一番恐ろしい物 「掃除機」
掃除機で掃除を始めると、吠えますが、怖いから遠くに逃げます。
それが、不幸なことに掃除機にかけた私の手が滑って
銀ちゃんは逃げようとしたのですが
縦長の掃除機の方が大きくて銀ちゃんの上に倒れてしまったことが一回
それからはもっと、もっと、も~っと恐ろしい物体になりました。
今朝は、掃除機を移動しただけで、恐怖で逃げ回り
その後、私の靴下を持って逃げ、捕まって靴下ごと吊り上げられて叱れて。
そしたら隣の部屋に行って「ゲー!」って、
黄色の液が・・・吐かれてしまいました。
汚い話で、ごめんなさい。
でもその後はいつもとおり元気に走り回って、
咬み咬みが始まり、腰を振るから大丈夫のような気はするけど・・・。
ネットで同じような症状はないか調べたら
ストレス
空腹
病気
などなどいろいろな症状が出てきて、何が似た症状なのかもわからないし
開院時間を待って獣医さんに電話しました。
受付の方が、
「元気なら夕方まで絶飲食で症状を見守り、
吐き続けるようなら連れてきて下さい。
吐かなかったら、夜お水をあげてみて、
ティースプーン一杯くらいのご飯をあげて下さい」 と。
私も一緒に絶飲食で・・・
すみません。
隠れて、コーヒー一杯、お団子1本だけ食べました。
しかし、さすがに銀ちゃんのお腹も私のお腹もグーグー
競争のようになり続け、4時限界。
旦那にメールで相談してご飯をいつもの半分だけあげることにしました。
30分経ちます。
大丈夫みたいです。
寝てます。
獣医さんの言うこと守れませんでした。
それが、良いことか悪いかはまだわかりませんが、
恐ろしい思いをして吐いて、ご飯抜きだったらもっとかわいそうだし・・・
おろおろして一日のほとんどが過ぎました。
このまま無事に一日が早く終わりますように。
でもね、本当は明日になって欲しくないのです。
だって、明日は魔の誕生日。
あ~、また一才歳を取って若くなってしまう
元気びんびん!
ちょっとわがままで、
咬んだり、腰をふったりで叱られることも多くて・・・
銀ちゃんの一番恐ろしい物 「掃除機」
掃除機で掃除を始めると、吠えますが、怖いから遠くに逃げます。
それが、不幸なことに掃除機にかけた私の手が滑って

銀ちゃんは逃げようとしたのですが

縦長の掃除機の方が大きくて銀ちゃんの上に倒れてしまったことが一回

それからはもっと、もっと、も~っと恐ろしい物体になりました。
今朝は、掃除機を移動しただけで、恐怖で逃げ回り

その後、私の靴下を持って逃げ、捕まって靴下ごと吊り上げられて叱れて。
そしたら隣の部屋に行って「ゲー!」って、
黄色の液が・・・吐かれてしまいました。
汚い話で、ごめんなさい。
でもその後はいつもとおり元気に走り回って、
咬み咬みが始まり、腰を振るから大丈夫のような気はするけど・・・。
ネットで同じような症状はないか調べたら
ストレス
空腹
病気
などなどいろいろな症状が出てきて、何が似た症状なのかもわからないし

開院時間を待って獣医さんに電話しました。
受付の方が、
「元気なら夕方まで絶飲食で症状を見守り、
吐き続けるようなら連れてきて下さい。
吐かなかったら、夜お水をあげてみて、
ティースプーン一杯くらいのご飯をあげて下さい」 と。
私も一緒に絶飲食で・・・
すみません。
隠れて、コーヒー一杯、お団子1本だけ食べました。
しかし、さすがに銀ちゃんのお腹も私のお腹もグーグー
競争のようになり続け、4時限界。
旦那にメールで相談してご飯をいつもの半分だけあげることにしました。
30分経ちます。
大丈夫みたいです。
寝てます。
獣医さんの言うこと守れませんでした。
それが、良いことか悪いかはまだわかりませんが、
恐ろしい思いをして吐いて、ご飯抜きだったらもっとかわいそうだし・・・
おろおろして一日のほとんどが過ぎました。
このまま無事に一日が早く終わりますように。
でもね、本当は明日になって欲しくないのです。
だって、明日は魔の誕生日。
あ~、また一才歳を取って若くなってしまう

大人男子風
2012年05月09日
スクラップブッキング Naoさんの新商品の「メッセージフォトグラフ」です。
メッセージフォトグラフの見本も一緒に
先月の教室を花夢comeで開催した日に持ってきてくれました。

見本は白の台紙でできています。

商品は同じ白と、緑の台紙の2種類あります。
どちらもステキで、迷っちゃいます。
講習会に参加してくれた生徒さんが、
このメッセージフォトグラフを見て
「わぁ、大人男子に似合いそう
」
【大人男子】私には新しい言葉でした。
でもちょっとすてきな響き。
メッセージフォトグラフの見本も一緒に
先月の教室を花夢comeで開催した日に持ってきてくれました。

見本は白の台紙でできています。

商品は同じ白と、緑の台紙の2種類あります。
どちらもステキで、迷っちゃいます。
講習会に参加してくれた生徒さんが、
このメッセージフォトグラフを見て
「わぁ、大人男子に似合いそう

【大人男子】私には新しい言葉でした。
でもちょっとすてきな響き。
UV対策に
2012年05月08日
お客さまから
「日差しから顔を守るマスクを作ってくれない」
というリクエストで布作家 lis*さんが作ってくれた「UVカットマスク」
ブログで見たからと、全国からもお問い合わせもいただいている商品です。
今年も日差しが強くなってきました。

自転車に乗るとき
車を運転するとき
ガーデニングにも
絶対、役にたちますよ!
暑い日のことを考えて薄地ですが、UVカット生地を使ってます
ドット柄もあります
「日差しから顔を守るマスクを作ってくれない」
というリクエストで布作家 lis*さんが作ってくれた「UVカットマスク」
ブログで見たからと、全国からもお問い合わせもいただいている商品です。
今年も日差しが強くなってきました。

自転車に乗るとき
車を運転するとき
ガーデニングにも
絶対、役にたちますよ!
暑い日のことを考えて薄地ですが、UVカット生地を使ってます

ドット柄もあります

カリメロ
2012年05月07日
昨日はyu*yu先生の編み物教室でした。
先月はお休みだったので、皆さんお久々。
でもちょっと編みだしたら、す~いすい。
生徒さんがだんだん増えて、
花夢comeの小さな教室ではゆったり座ってもらうことができず、
午前、午後に分かれていただきました。
しゅしゅ、牛ちゃん、くまちゃんなどなど
毎月のことだけど、全員が違うものを編んでいて
先生は椅子にすわることなく、
全員の横に移動しては、丁寧に優しく一日教えてくれました。
そして、完成したのは、「なかよしお友達」
ひよこちゃんとカエルちゃん。
もちろんたまごの殻も手編みです。
昔、カリメロってアニメがあったでしょ。
ちょっと思い出しちゃった。

知る人ぞ知る あるお茶屋さんのお菓子の箱にぴったり!
今はカエルちゃんと一緒のひよこちゃんですが、
実はお父さん・お母さんと三人家族なのです。
三人家族一緒にこの箱に入っている姿を見たかったら
「あい歯科医さん」に行ってみて下さい。
歯医者さんってドキドキしませんか?
でもこんなかわいい物があったらホッとしますよね。
是非、あい歯科医さんに行って癒されて下さい。
ちなみに今は、辰くんがいるそうです。
そしてyu*yu先生が持ってきてくれた講習会後のお茶会のお菓子。
キティーちゃんがいっぱい。
どこから食べる?
耳から?それとも一口?
先月はお休みだったので、皆さんお久々。
でもちょっと編みだしたら、す~いすい。
生徒さんがだんだん増えて、
花夢comeの小さな教室ではゆったり座ってもらうことができず、
午前、午後に分かれていただきました。
しゅしゅ、牛ちゃん、くまちゃんなどなど
毎月のことだけど、全員が違うものを編んでいて
先生は椅子にすわることなく、
全員の横に移動しては、丁寧に優しく一日教えてくれました。
そして、完成したのは、「なかよしお友達」
ひよこちゃんとカエルちゃん。
もちろんたまごの殻も手編みです。
昔、カリメロってアニメがあったでしょ。
ちょっと思い出しちゃった。

知る人ぞ知る あるお茶屋さんのお菓子の箱にぴったり!
今はカエルちゃんと一緒のひよこちゃんですが、
実はお父さん・お母さんと三人家族なのです。
三人家族一緒にこの箱に入っている姿を見たかったら
「あい歯科医さん」に行ってみて下さい。
歯医者さんってドキドキしませんか?
でもこんなかわいい物があったらホッとしますよね。
是非、あい歯科医さんに行って癒されて下さい。
ちなみに今は、辰くんがいるそうです。
そしてyu*yu先生が持ってきてくれた講習会後のお茶会のお菓子。
キティーちゃんがいっぱい。
どこから食べる?
耳から?それとも一口?

花いっぱいトートバッグ
2012年05月05日
布作家 Lis*さんのサイズ37×26㎝のトートバッグです。

キャンパス地に水玉の持ち手がかわいいでしょ。
正面に見える外ポケットに使われたレースも女の子でしょ
そして、そしてバッグの内側がお花でいっぱい。
これこそ 春!
深さ15㎝の内ポケットもあります。
口元もマグネットボタンがついてます

キャンパス地に水玉の持ち手がかわいいでしょ。
正面に見える外ポケットに使われたレースも女の子でしょ

そして、そしてバッグの内側がお花でいっぱい。
これこそ 春!
深さ15㎝の内ポケットもあります。
口元もマグネットボタンがついてます

おかき
2012年05月04日
お店の近くにワンモアさんというペットホテルがあります。
何かのときにお世話になるかも・・・と、
散歩がてらにお店に入ってみました。
銀ちゃんの相談にものってくれて、とっても親切でした。
1時間単位で預かってもくれるということで、
近くにそんなお店があるとわかって安心、安心
おやつやご飯も扱っていたので買ってきました。
わんこおかき 黒ごま

銀ちゃんは、初めて口にする食べ物には用心深く
匂いをかいだり
ちょっと口に入れて出したりして、ゆっくり食べます。
もちろん「わんこおかき」も
気にいったみたい
2回目からは、
もっと噛もうよ!ってくらいすごいスピードで食べます。
パクパク!
内緒の話
無添加、無着色と書いてあったし、
私もちょっと食べてみました。
塩味はないけど、うん!おいしい。
そして硬~い!
これならよし
ほかにもトマト、ブロッコリー、パンプキン味のクッキーがありました。
今度は、トマトクッキー買ってみようかな。
何かのときにお世話になるかも・・・と、
散歩がてらにお店に入ってみました。
銀ちゃんの相談にものってくれて、とっても親切でした。
1時間単位で預かってもくれるということで、
近くにそんなお店があるとわかって安心、安心

おやつやご飯も扱っていたので買ってきました。
わんこおかき 黒ごま

銀ちゃんは、初めて口にする食べ物には用心深く
匂いをかいだり
ちょっと口に入れて出したりして、ゆっくり食べます。
もちろん「わんこおかき」も
気にいったみたい

2回目からは、
もっと噛もうよ!ってくらいすごいスピードで食べます。
パクパク!
内緒の話
無添加、無着色と書いてあったし、
私もちょっと食べてみました。
塩味はないけど、うん!おいしい。
そして硬~い!
これならよし

ほかにもトマト、ブロッコリー、パンプキン味のクッキーがありました。
今度は、トマトクッキー買ってみようかな。