優雅な食卓

2010年06月24日

第四金曜日は、東京で深雪アートフラワーのレッスンがあります。
「花とテーブル」という、食卓を飾るアートフラワーをつくる
1年10回コースを受講しています。

きのうはレッスン プラス テーブルコーディネートの勉強も兼ねた
ランチ付きでした。

深雪アートフラワーの創設者は、飯田深雪先生で、
初代NHK「きょうのお料理」の先生として出演もされていました。
その深雪先生、直々のレシピを愛弟子の現在講師をされている先生方が
再現してくれるのです。

優雅な食卓 ~薔薇~
 桜エビのカナッペ
 グレープフルーツの前菜
優雅な食卓
 
 グレープフルーツ、エビ、マッシュルーム、レタス
 マッシュルームって、生でも食べられるのですね。
 初めて知りました。(無知でごめんなさい)
 サッパリしておいしいサラダでした。


 鶏のシャンパンソース
優雅な食卓

 鶏はもちろん美味しかったですが、添えの新じゃがで作った
 マッシュポテトにシャンパンソースをつけて食べてもおいしかったです。
 ココットに入っているのは焼き野菜です。
 

 バラの風味 ライチデザート
優雅な食卓

 これ絶品!
 上がムースでピンク。そのピンクはハイビスカスを使ったそうです。
 バラの花びらがのって、香りがメチャすてきface05
 次の段がクリームで、一番下がライチの果肉入りゼリー

深雪先生は3年前に103歳でお亡くなりなりました。
その先生のレシピにこれだけの食材が入っているなんてびっくり!
感激の一日でした。

アートフラワーのレッスンは、「ローズ」と「ビンカ(日々草)」でした。
まだ完成していないので、これから作って、完成次第アップしますね。 


同じカテゴリー(アートフラワー)の記事画像
記念の写真に
黄色のコサージュ
ポイントで貰い物
優しい色に染めました
地道にコツコツ
久々に
同じカテゴリー(アートフラワー)の記事
 記念の写真に (2015-10-22 20:10)
 黄色のコサージュ (2015-06-16 20:16)
 ポイントで貰い物 (2015-06-04 19:54)
 優しい色に染めました (2015-05-29 18:50)
 地道にコツコツ (2015-05-20 19:04)
 久々に (2015-05-05 16:57)

Posted by 花夢come at 18:41│Comments(0)アートフラワー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。