小菊
2010年10月13日
きょうは、デイサービスでアートフラワー教室でした。
ちょっと暑かったけど、秋晴れの一日でしたね。
遠足日和だなぁ ♪
なんて思いながら、真寿園に着きました。
きょうはカラオケを楽しんでいるお部屋の一部を借りて、
音楽付きのステキな環境の中で小菊を作りました。

8人も参加してくれて、白・黄色・赤と様々な色の
小菊がたくさん咲きました。
できあがった作品は、おうちに持ってお帰りになります。
たくさん貯まったよ!
と、言ってもらえるとうれしくなります
来月は何にしようかな?
そして、きょうのおやつは 「うすやき」と「ミニトマト」

お味噌が練りこんであって、ねぎも入っていて、
でも形はクレープ・・・
そう、和風クレープです。
ミニトマトはボランティアに来る小学生の皆さんが育てているのだそうです。
黄色のミニトマトもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
ちょっと暑かったけど、秋晴れの一日でしたね。
遠足日和だなぁ ♪
なんて思いながら、真寿園に着きました。
きょうはカラオケを楽しんでいるお部屋の一部を借りて、
音楽付きのステキな環境の中で小菊を作りました。

8人も参加してくれて、白・黄色・赤と様々な色の
小菊がたくさん咲きました。
できあがった作品は、おうちに持ってお帰りになります。
たくさん貯まったよ!
と、言ってもらえるとうれしくなります

来月は何にしようかな?
そして、きょうのおやつは 「うすやき」と「ミニトマト」

お味噌が練りこんであって、ねぎも入っていて、
でも形はクレープ・・・
そう、和風クレープです。
ミニトマトはボランティアに来る小学生の皆さんが育てているのだそうです。
黄色のミニトマトもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
Posted by 花夢come at 19:16│Comments(2)
│講習会
この記事へのコメント
綺麗な小菊ですね。
Posted by アリミズ at 2010年10月13日 20:07
アリミズさん こんばんは
誉めてもらっちゃって、ありがとうございます。
誉めてもらっちゃって、ありがとうございます。
Posted by 花夢come
at 2010年10月14日 18:21
