タペストリー
2010年12月19日
Wel花夢come 2011
きょうは、パッチワーク作家のHosomiさんの紹介です。
やっぱりクリスマスはパッチワークのタペストリーが必需品。
でも我家の小さな部屋では飾ることができない大きなタペストリーが
今回の広い会場のクリスマスムードを高めてくれました。

お店の入り口です。
広いリビングみたいで、すてきになりました。
Hosomiさんのブースは
今回はお仕事が忙しくて、出品数が少なかったのですが、
非売品の左上にあるクリスマスツリーのパッチワークを
どうしても欲しいと言って買ってくださったお客さまがいました。
ありがとうございます。

クリスマスもだんだん近づいてきましたね。
きょうは、パッチワーク作家のHosomiさんの紹介です。
やっぱりクリスマスはパッチワークのタペストリーが必需品。
でも我家の小さな部屋では飾ることができない大きなタペストリーが
今回の広い会場のクリスマスムードを高めてくれました。

お店の入り口です。
広いリビングみたいで、すてきになりました。
Hosomiさんのブースは
今回はお仕事が忙しくて、出品数が少なかったのですが、
非売品の左上にあるクリスマスツリーのパッチワークを
どうしても欲しいと言って買ってくださったお客さまがいました。
ありがとうございます。

クリスマスもだんだん近づいてきましたね。
安曇野テレビさんがいらっしゃいました
Wel花夢come2017 その13
Wel花夢come2017 その12
Wel花夢come2017 その11
Wel花夢come2017 その10
Wel花夢come2017 その9
Wel花夢come2017 その13
Wel花夢come2017 その12
Wel花夢come2017 その11
Wel花夢come2017 その10
Wel花夢come2017 その9
Posted by 花夢come at 18:00│Comments(0)
│イベント情報